通勤中に学べる3分間営業術を見て頂きありがとうございます。
仕事に行きたくない?毎日仕事を楽しく!毎日をパワフwルに過ごす方法について書いていきます。
人間は、感情に左右される生き物です。その日の気分や天候、クレームやトラブルの有無、社内の人間関係など、ほんのちょっとしたことでも、感情が乱れてしまいます。
感情が乱れてしまうと、パフォーマンスが下がります。それにより、冷静な判断ができなくなったり、周りの人に当たり散らしてしまったりして、さらなるトラブルや問題を抱えてしまう可能性があるのです。
この記事では毎日仕事を楽しくパワフルに過ごせる方法を紹介します。
【関連リンク】野心家こそ成功しやすい?男女別に分けた野心家の特徴・性格を徹底分析
【関連リンク】超一流営業マンの気配りの仕方!ここまでやるのか?!と言わせましょう【前半】
【関連リンク】【心の育て方】営業ノルマのプレッシャーから負けない3つの方法
自分が得意なことや好きなことを仕事にする
仕事を好きかどうか、ではないでしょうか。無理に好きになろうとしてもやはり難しいから、仕事の中に好きな要素を見つけるか、好きなことに関わりのある仕事をするしかない。だましだましやっていても、楽しむのは難しいと思います
転職して職種や業種を変えてイキイキ働きだした人を何人も知ってます。新卒だと志望通りの仕事に就くのが難しいこともあるけれど、『他に内定がもらえなかったから仕方なく働いている』というマインドでいると、やっぱり楽しめないのでは。とはいえ、転職を何度も繰り返して『あれじゃない、これじゃない』を繰り返している人がいるのも事実。自分の好きなこと、得意なことは早いうちに見定めるべきじゃないかな
いかがでしょうか?自分が得意なことや好きなことを仕事にしてますね。その仕事が好きなことなら、つらさや努力も苦にならないというのはありそうです。
また、最初は好きではなかったけれど、取り組むうちにその仕事が好きになったり、自分に向いていると気付くこともありますね。
【関連リンク】野心家こそ成功しやすい?男女別に分けた野心家の特徴・性格を徹底分析
【関連リンク】超一流営業マンの気配りの仕方!ここまでやるのか?!と言わせましょう【前半】
【関連リンク】【心の育て方】営業ノルマのプレッシャーから負けない3つの方法
プライベートと仕事のバランスをとっている
家族でも、友人でも、恋人でもいいのですが、支えてくれる人がいるかどうか。『1人で頑張るしかない』という気持ちだと、どうしても焦ったり息が詰まったりしてしまい、楽しもうという姿勢にはなりづらいと思います
20代の頃、『働けば働くほど稼げる』と思ったので、ほとんど休まず働いていました。でも30歳を過ぎたあたりから、自分にも人にも厳しくなりすぎている自分に気付いて。
インプットもしないと心が枯れてギスギスすると分かったので、忙しくてもプライベートの時間をきちんと取るようになりました。そうしたら次第に仕事が楽に、楽しくなってきました。
いかがですか?プライベートと仕事のバランスをうまくとっている人もいますね。仕事は大切ですが、プライベートも大切。
どちらかを頑張りすぎてしまうと、バランスが崩れてどちらもうまくいかなくなる場合もあるでしょう。バランスをとることを心がけながら頑張りたいですね。
次に仕事を楽しむための方法を書いていきます。
仕事を楽しむための方法 10選
楽しい仕事をするためには、まず自分の考え方や行動を変えることが必要です。仕事を楽しむためにポジティブに考える癖をつけましょう。どのような考え方や行動、解決策があるか紹介します。
1.1日の始まりは”今日はなんて素晴らしい日なんだ!”から
自己肯定は毎日しないといけません。毎朝起きた瞬間から「私は何でもできる」「今日は素晴らしい1日になる」って自分に言い聞かせましょう。そうして、ネガティブな思考を頭の中から追い払うのです。
2.自分を褒めてみる
仕事をしていると、どうしても他人よりも自分に一番厳しくしてしまうもの。たまには、自分の仕事を自分で褒める時間をつくってみましょう。
自分にごほうびを買ってあげるのもいいかもしれません。好きなチョコレートを買うとか、夜にワインを楽しむとか、もあり。
3.新しいことを学ぶ
自分に自信を持つためには、なにかを学ぶことが大切です。まずはなんでもいいので、とにかく日々新しいことにチャレンジしましょう。
たとえば、ネットの講座で学ぶことは仕事につながるかもしれないし、お料理教室に通うことはヘルシーな食事の知識も身につき、あなたの健康にもつながるかもしれません。新しいことを学ぶと知識も増え、いずれは自分のためになるでしょう。
4.自分の失敗を許してあげる
私たちは日々、失敗をしてしまうものです。でも、そこで落ち込んでばかりはいられません。
大切なのは、その失敗から何を学び、次にどう活かすのかということです。
5.自分の責任は自分でとる
大人になれば遅かれ早かれ、自分の人生に責任をとれるのは自分しかいない、ってわかるはずです。自分自身の行動に責任をもてば、人生をより良くできるのは自分しかいないと気づけるでしょう。
6.ちゃんと自分を元気づける
落ち込んでいるときは、他人に話すみたいに、過去の自分の実績を正当に評価してあげましょう。「私は、今の課題を解決できるほど賢くない」なんて言うのはやめましょう。
自分に「自信をつけてあげる言葉」をかけてあげるのです。
7.ポジティブな人たちと一緒に行動する
自分の周りにネガティブな人がいたら距離を置き、ポジティブな人たちと関わるようにしましょう。自分の気分を下げる人ではなく、前向きな気分にしてくれる人と1日1回はしゃべるようにするといいでしょう。
8.外見を磨く
自分の外見に自信がつくと、気分もぐっと上がるものです。体型を維持するのにヨガが必要ならばレッスンを受けるべきですし、赤いリップが自分に似合っているなら愛用するといいでしょう。
気分が上向きになることで自然と自信も湧いてくるし、モチベーションも上がります。
9.断る勇気を持つ
断るのは勇気がいることですが、必要なことです。1度にすべてのことをするなんて、到底無理なのです。人からの頼みを聞くのもいいけど、何が自分にとって重要なのかを考え、何よりも時間を大切にしましょう。
10.恐い体験に飛び込んでみる
恐怖の体験は、あなたの自信を奪い去ってしまうかもしれません。でも、その体験のあとは以前よりさらにパワーアップしたあなたが待っているはずです。ひとりでBARに行くのは勇気がいるけど、いつの間にか周りの人と仲良くなって楽しくなってる、といったこともあるでしょう。
毎日、そういう「ちょっと勇気がいる恐い体験」をしていくと、人生の幅が広がるのです。
【関連リンク】ゾーンに入る方法とは?ビジネスの世界を”ゾーン”で勝つ方法
【関連リンク】【発散!】トップセールスマンが教えるストレス耐性の正しい教育
【関連リンク】相手の心をつかむ営業トークの【基本】てきなポイントとは?
自分の意識改善で楽しい、楽しくないは変わります
どうゆう仕事内容であっても、楽しいと感じる人と、楽しいと感じない人がいます。これは正直仕方ないことです。ぼくも営業マン時代楽しくないことだらけでした。雑用ばかりでしたり、なんのためにこの仕事をしているのか?自問自答しているときが多かったです。
日々働くのであれば、当然ながら楽しく仕事ができたほうが幸せです。今の仕事がつまらないと感じる人は、まずその原因を明確にしてみましょう。そのうえで、自分で変えられるところは改善し、楽しい仕事にしていく意識をもつことが大切です。
【関連リンク】ゾーンに入る方法とは?ビジネスの世界を”ゾーン”で勝つ方法
【関連リンク】【発散!】トップセールスマンが教えるストレス耐性の正しい教育
【関連リンク】相手の心をつかむ営業トークの【基本】てきなポイントとは?
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
コメント