営業マン必見!”元営業マンが教える、靴下の基本

アイテム

通勤中に学べる3分間営業術を見て頂きありがとうございます。

本日は営業マン必見!”元営業マンが教える、おすすめの靴下!をお伝えしていきます。

その前にあなたにお聞きしたい事があります。

靴下に気をつけていますか?

きっと大半はNOか沈黙するでしょう。

普段スーツの靴下を気にすることはないでしょう。でも、いざというときの靴下選びって悩んだりしませんか?靴下なんて見えないと思っていても、意外と人にチェックされていたりするものです。スーツの裾と靴の間がボロボロの穴あき靴下だったら恥ずかしいですからね。気にはなるけど、人に聞くのはちょっと恥ずかしい靴下の疑問。今回は、そんなスーツの着こなしで意外と見落としがちな靴下についてまとめました

関連リンク 営業マンの賢いビジネススーツの選び方!できる男の選び方とは?

関連リンク あなたの髪型大丈夫?トップセールマンが教える”できる男”の髪型

1.ビジネスシーンで靴下を選ぶ時の基本

ビジネスシーンで靴下を選ぶときの基本は

色・柄・長さです。まずはそこから説明します。

靴下の色

ビジネスで靴下の色を選ぶときは

ネイビー

グレー

これ以外のカラーお勧めしません。就活など、新人の方がたまに間違えてしまうのですが白の靴下は×です。

白の靴下が×な理由
スーツの歴史をたどると、スーツは欧州の戦闘訓練に参加しない男性の制服でした。当時は、ブーツのような靴を履いていましたが、次第に短い靴を履く風習が広まりました。
そのため見えるようなった靴下の色が、昔は足元がスーツとブーツで、黒・紺などに統一されていたことから、黒や紺の物を履くのがしきたりとなりました。以後ビジネスシーンでも、暗い色を履くのがルールとなっています。

靴下は自身を強調する物ではなく、スーツと靴を引き立てます。足元のバランスを取ってくれるのが靴下なので、主張しない色を選ぶのが良いです。

靴下の柄

靴下の柄でどれにしようか悩んだときは無地をお勧めします。
なぜならば無地であれば主張をしないので、スーツに合わせて暗い色にしておけば冠婚葬祭やビジネスなど、どの場面でも使えるからです。

無地
無地ソックス

リブソックス
リブソックス

リブソックスとは、ゴム編みによる凹凸状の縦ライン(リブ)がある靴下のこと

またブランドのロゴのワンポイントも出来れば避けましょう。ビジネスシーンでは少しカジュアルな印象を受けます。

靴下の長さ

靴下の長さは、くるぶしよりも長いものを選びましょう。

またくるぶしより長くても、座って素肌が見える丈は×です。素肌が見えると、だらしなく見えてしまいます。ミドル丈の靴下では、歩いている間にずり落ちてきてしまうことも多いので、ひざ下まである「ホーズ」という靴下がおすすめです。

さいごに

いかがでしたか?

靴下まで意識の届いたスーツの着こなしができる人は、ビジネスマンとして周りからの好印象につながります。

1つステップアップしていく事を志すなら、“本質的なモノの良さ”を意識してほしいところ。そうすれば、自ずと人目につきにくい“靴下”まで気を配るはず。貴方の歩みを支えてくれる素晴らしいパートナーを見つけて、ぜひ足元から毎日の生活を格上げしてみてくださいね。

最後までお付き合い頂きありがとうございました!

 

コメント